木曽町 福島 市街図

木曽福島市街図

田舎とは言え、見知らぬ街の道は走りにくいものです。
起点にして、もっともゴチャゴチャしてる、木曽福島市街を
感覚的に道筋をつかめる略図にしました。
(注、実際の距離とは異なります。)

なるべく信号を避け、交通量の少ない、
木曽川対岸の、サイクリスト向けバイパス・ルートを
この色で道を塗り分けてあります。
木曽川と並走するメイン・ストリート(旧国道19号)沿いが
福島の繁華街となります。
←画像をクリックすると、詳細図が開きます。


木曽福島~開田高原

三岳

木曽福島 町中散策コース

難易度 ★☆☆☆☆
距離 4.3km 獲得標高 21m 所要時間 約30分
通過峠 無し

木曽福島の町中をぶらっと回るルートです。
イナーメ自転車倶楽部のPRに使ったコースですが、
木曽福島という町のロケーションを見るには最適です。

リポート『イナーメライドin木曽町福島~』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


木曽福島駅~道の駅 三岳

難易度 ★☆☆☆☆
距離 14.6km 獲得標高 148m 所要時間 約1時間
通過峠 無し

駅前から裏道を抜け、木曽ダム湖畔の道の駅三岳まで行くルートです。
ちょっとした丘を2~3つ越えるだけなので、
ロードバイク初心者にも安心のビギナー向けコース。
フレームの試走にも良いですよ。
リポート 『木曽福島~道の駅 三岳~上松 往復』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


常磐ダム(大島ダム)周回コース

難易度 ★★☆☆☆
距離 22.9km 獲得標高 425m 所要時間 約1時間半
通過峠 無し

県道20号と、県道と並走する裏道を結ぶ、田舎道散策ルートです。
川沿いに広がる集落を抜ける、のどかな道ですが、
途中、短い檄坂の上りもあって、上級者も楽しめます。

リポート『自主ナイトレ…常磐ダム周回』(写真無し)
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


木曽福島スキー場

難易度 ★★★☆☆
距離 13.9km 獲得標高 474m 所要時間 約1時間
通過峠 無し

国道361号をひたすら登る、最初のヒルクライム・トレーニング・ルートです。
序盤は5%前後の緩やかな登りが続きますが、
ラスト500m、登坂車線が始まってからが地獄です。
ペダルを止めると再スタートできなくなりますから、耐えて登り切りましょう。
頂上の新地蔵トンネルは自転車では危険なので入らないでください。
リポート『木曽福島駅~木曽福島スキー場入口 ヒルクライム!』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


木曽福島駅~地蔵峠(展望台)

難易度 ★★★☆☆
距離 15km 獲得標高 602m 所要時間 約1時間
通過峠 地蔵峠

木曽町サイクリング、イチオシの峠です。
前半7kmは、緩やかな傾斜が続き、旧道に入ってから激坂登坂が始まります。
展望台からの眺望は、登り切った者への最高のご褒美です。

リポート『木曽福島~地蔵峠~チャオ御嶽スノーリゾート』
『自主ナイトレ…妖怪と星空の地蔵峠』『The元旦地蔵 2012 前編』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


木曽福島~開田~三岳~木曽福島(反時計回り)

難易度 ★★★☆☆
距離 57.1km 獲得標高 1072m 所要時間 約3時間
通過峠 地蔵峠 九蔵峠

木曽町周遊ルートの基本コースです。
反時計回りに、最難関=地蔵峠を真っ先に登ります。
自分のペースで地蔵峠さえ越えてしまえば、
残りは、ほぼ下りばかりなので、難易度はさほど高くありません。

リポート 『木曽町1周、自作ストリート・ビュー Part1&Part2』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


木曽福島~三岳~開田~木曽福島(時計回り)

難易度 ★★★☆☆
距離 50.4km 獲得標高 962m 所要時間 約3時間
通過峠 地蔵峠 九蔵峠

木曽町周遊ルートの基本コースです。
時計回りに、三岳~開田高原を走ります。
急傾斜の峠をなるべく避け、緩い坂を淡々と登るルートですが、
マイペースを守って、最後の壁=地蔵峠に備えましょう。

リポート『ツール・ド・キソタウン』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


木曽福島~倉越パノラマライン

難易度 ★★★☆☆
距離 獲得標高 所要時間 約3時間半
通過峠 倉越パノラマライン

御嶽山麓の高原放牧エリアを抜ける、激坂登坂ルートです。
最大傾斜20%近い、壁のような檄坂を登る、
坂バカ向けチャレンジコースとなります。
信仰のの山でもある、霊山御嶽の一面を見られますよ。

リポート『倉越パノラマライン』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


幸沢~熊沢

難易度 ★★★★☆
距離 24.6km 獲得標高 614m 所要時間 約1時間
通過峠 不明(峠だけど名前が解らない)

「玄関出たら5分で峠」と言う木曽を象徴する、
街から最も近い、激坂峠ルート。
クライマーHOSOさんのトレーニング・コース。
沢に沿って真っ向から登る、難関峠です。

リポート 無し …登れる気がしないんで行ったことがないです。
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


開田高原~木曽福島

地蔵峠展望台

開田高原周遊20kmコース

難易度 ★★☆☆☆
距離 17.7km 獲得標高 311m 所要時間 約1時間弱
通過峠 九蔵峠

開田高原-彩菜館の駐車場を起点に、
「日本で最も美しい村」の1つに選ばれた
開田高原を周遊するルートです。
適度なアップダウンがあって、ペダリング講習に最適な、
絶景&ビギナー研修ポタリング・コースですね。

リポート『イナーメ開田ライド-秋- フォト・リポート、その1』
『イナーメ開田ライド-秋- フォト・リポート、その2』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


開田高原~木曽福島周遊60kmコース

難易度 ★★★☆☆
距離 55.3km 獲得標高 1059m 所要時間 約3時間半
通過峠 九蔵峠、地蔵峠

開田高原-菜彩館を起点に木曽福島を回り、
最後に地蔵峠を越えるコース。
最初に登る九蔵峠や、旧三岳村の長い下り坂で無闇に“脚を使う”と、
最後の地蔵峠で泣きを見ますので、ペース配分にご注意下さい。
リポート『イナーメライド&トレーニングin開田Part2』
『イナーメライド&トレーニングin開田Part3』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


開田高原~王滝~上松~木曽福島周遊100kmコース

難易度 ★★★★☆
距離 100.2km 獲得標高 1804m 所要時間 約6時間半
通過峠 九蔵峠、才児峠、地蔵峠

開田高原-彩菜館を起点に、三岳~王滝~上松を回る、
山岳100kmライドです。
イナーメ・ライドのベースコースとされてますが、
難易度は琵琶湖1周160kmに匹敵。
走破のコツはマイペースを守り、徹頭徹尾、ムダ脚を使わないコトです。

リポート『一人イナーメ・ライドに挑戦!』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


開田高原~木曽福島150kmトレーニング・ルート

難易度 ★★★★★
距離 148.8km 獲得標高 2708m 所要時間 約8時間
通過峠 九蔵峠、才児峠、地蔵峠

上記の100kmコースに、九蔵峠、牧尾ダム湖畔、才児峠を、
もう1周づつ追加した、実業団登録選手向けのトレーニング・コースです。
イナーメ信濃山形自転車倶楽部では、年3回、これを走ります。

リポート …無し。メタボな私が走れるわけね~し。
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。


開田高原クリテリウム・レースのコース

難易度 ★★☆☆☆
距離 2km 獲得標高 25m 所要時間 約8分
通過峠 無し
8月に開催される、開田高原クリテリウム・レースのコースです。 パッと見、平坦な周回コースですけど、現場に行ってみると結構な登り&下りの心臓破りなレイアウトです。 ここを選手は1周3分とかで周回します。自分の脚力でどこまで迫れるか?、レーシング・スピードを体験してみましょう。
リポート『写真集2 開田クリテ』
『② 写真館 開田クリテ 2013』
←マップをクリックでRide with GPSへ。GPSデータもDLできます。